サラダチキンなどを抜いてのランキングです。

第3位
ほっけの塩焼き
288円(税込311.04円)

特定原材料7品目
なし
栄養成分
熱量:155kcal、たんぱく質:18.0g、脂質:8.9g、炭水化物:0.6g(糖質:0.6g、食物繊維:0.0g)、食塩相当量:1.1g
前からありますがタンパク質も取れて味もおいしい!
魚の脂質は不飽和脂肪酸なので気にせず食べれる!

第2位
レバニラ
298円(税込321.84円)

特定原材料7品目
卵・小麦
栄養成分
熱量:211kcal、たんぱく質:21.1g、脂質:9.1g、炭水化物:12.4g(糖質:9.9g、食物繊維:2.5g)、食塩相当量:2.9g
好き嫌いがあると思いますが
お酒のつまみ、ご飯のお供、小腹が空いたときなど活躍の場面が多い!

第1位
やみつき冷奴 よだれ鶏
320円(税込345.60円)

小麦栄養成分熱量:218kcal、たんぱく質:24.5g、脂質:9.9g、炭水化物:9.1g(糖質:6.2g、食物繊維:2.9g)、食塩相当量:1.5g
最近出た優れもの!タンパク質は24.5g
豆腐もあり量もそれなりに!
少しピリ辛でおいしいです!!!おススメ!!!

最後に
ここ何年かでフィットネス文化が大きくなり
コンビニに置かれているダイエット向けの商品が多くなり嬉しい限りです!
ほかのコンビニ編も書くのでチェックしてください!
最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント